TOPICS
トピックス
【ユネスコ認定】あさひかわ創造都市推進協議会に入会しました。
旭川IoTコラボレーションセンターの開設に伴い、「あさひかわ創造都市推進協議会」に入会いたしました。旭川市はユネスコ創造都市ネットワーク(※1)のデザイン分野にて加盟認定されています。本協議会はデザイン都市としての活動を維持継続するための重要機関として設立されました。活動テーマは森とデザインのまちです。持続可能な未来に向けてより先進的でエコフレンドリーなアイディアや視点が必要です。具体的な活動目的は大きく三つあります。
一.デザインに関わる事業を企画推進すること
一.景観や機能など旭川市のデザインだけにとどまらず周辺地域を含めての総合的なデザインとしてのまちづくり活動を支援すること
一.アフターコロナにおける地域資源の新しい価値を生み出し、SDGsを推進すること
ビックボイスは本協議会のこれらの理念や活動内容に深く賛同し、会員企業としてより一層のこれらの視点を取り入れ事業活動に邁進する所存でございます。
あさひかわ創造都市推進協議会
https://design-asahikawa.jp/
文部科学省 ユネスコ・クリエイティブシティーズネットワーク(ユネスコ創造都市ネットワーク)についての記事
https://www.mext.go.jp/unesco/006/1357231.htm
※1 ユネスコ創造都市ネットワーク(UNESCO Creative Cities Network)
異なる文明、文化、国民の相互理解をめざすユネスコ(国際連合教育科学文化機関)が2004年、世界の創造都市の連携による創造的・文化的な産業の育成や相互交流の支援を目的に創設した。デザイン(Design)、メディアアート(Media Arts)、映画(Film)、音楽(Music)、文学(Literature)、食文化(Gastronomy)、クラフト&フォークアート (Crafts & Folk Art)の7つの分野で世界246都市が加盟。デザイン分 野には40都市が認定されている(2019年10月31日現在)